今回はGETでのデータの受け渡し、受け取りについてまとめます。
前回の記事でPOSTはformタグとの組み合わせにより、
データを見えない形で受け取ることができるということを説明しました。
GETは送ったデータが目に見える形で表れます。
2012-01-02
2011-12-31
PHPでのデータの受け渡し~POST
今回はPHPでのデータの受け渡しについてまとめます。
データを受け渡すことで、フォームを使ってデータを送信したり、
一部分だけを変更して個々のページを作ったりすることができます。
データの受け渡しはHTMLのタグとPHPのプログラムを組み合わせて行われます。
とくにフォームを使った受け渡しは実用性もあり、
これまでHTMLでしかフォームを作ったことがない場合、
実際にボタンが押されたときの仕組みが分かるようになるので
これまでよりも使い道が見えていて理解しやすいのではないかと思います。
データを受け渡すことで、フォームを使ってデータを送信したり、
一部分だけを変更して個々のページを作ったりすることができます。
データの受け渡しはHTMLのタグとPHPのプログラムを組み合わせて行われます。
とくにフォームを使った受け渡しは実用性もあり、
これまでHTMLでしかフォームを作ったことがない場合、
実際にボタンが押されたときの仕組みが分かるようになるので
これまでよりも使い道が見えていて理解しやすいのではないかと思います。
2011-12-30
PHPの練習~その2(都道府県と県庁所在地)
復習を兼ねた練習問題の第2弾です。
今回は配列、foreach文、関数を使ってプログラムを作りたいと思います。
実際に授業でやったときにすごく苦労した記憶があるので、
自分の復習も兼ねてまとめてみます。
やろうとしていることは以下の通りです。
今回は配列、foreach文、関数を使ってプログラムを作りたいと思います。
実際に授業でやったときにすごく苦労した記憶があるので、
自分の復習も兼ねてまとめてみます。
やろうとしていることは以下の通りです。
- 都道府県と県庁所在地を入れた配列を作る
- foreach文で繰り返し、変数に指定した都道府県の県庁所在地のみ表示する
- 県庁所在地を表示させたい都道府県を配列にし、複数表示する
- そのプログラムを関数化する
2011-11-23
2011-11-09
PHPの基礎~関数(ユーザ定義関数)その2
前回からの続きです。
今回は関数を定義する方法を実践してみたいと思います。
関数を定義するといっても、慣れないうちは最初から関数を作るのは
難しいと思うので、もともとあるプログラムを関数化してみます。
今回は関数を定義する方法を実践してみたいと思います。
関数を定義するといっても、慣れないうちは最初から関数を作るのは
難しいと思うので、もともとあるプログラムを関数化してみます。
PHPの基礎~関数(ユーザ定義関数)
今回は関数(ユーザ定義関数)についてまとめます。
関数というと数学が苦手だった自分は少々拒絶反応が起こるのですが…
数学のそれとは別ものです。
これもプログラム特有の、処理を短く収めるための置き換えのひとつです。
まずは関数とは何ぞやという話です。
PHPで使われる関数というのは、
ある処理を行うプログラムをひとつの部品として定義して
必要に応じて使えるようにしたものです。
関数というと数学が苦手だった自分は少々拒絶反応が起こるのですが…
数学のそれとは別ものです。
これもプログラム特有の、処理を短く収めるための置き換えのひとつです。
まずは関数とは何ぞやという話です。
PHPで使われる関数というのは、
ある処理を行うプログラムをひとつの部品として定義して
必要に応じて使えるようにしたものです。
2011-10-20
PHPの基礎~配列の繰り返し(foreach構文)
今回は繰り返しの構文のひとつ、foreach構文についてまとめます。
for文の最初で少し触れましたが、
foreach文は配列の中身を繰り返すための構文です。
これまでの構文とは少し毛色が違う繰り返しになるので、
繰り返しのひとつと言うよりは配列と一緒に使うものだと切り離した方が
覚えやすいかと思います。
for文の最初で少し触れましたが、
foreach文は配列の中身を繰り返すための構文です。
これまでの構文とは少し毛色が違う繰り返しになるので、
繰り返しのひとつと言うよりは配列と一緒に使うものだと切り離した方が
覚えやすいかと思います。
2011-10-19
PHPの基礎~連想配列
今回は配列の中でも連想配列といわれるものについてまとめます。
連想配列とか言われると、なんだかすごく難しいもののように感じますが、
少し慣れてくるとけっこう便利に扱えるものだと思います。
普通の配列とどう違うかというと、
添え字(「[ ]」で表していた部分)を文字列にできるということです。
それだけだとあまり使い道が浮かんでこないかも知れませんが、
例えば都道府県とその県庁所在地をそれぞれ関連付けて
定義したりということが可能になります。
連想配列とか言われると、なんだかすごく難しいもののように感じますが、
少し慣れてくるとけっこう便利に扱えるものだと思います。
普通の配列とどう違うかというと、
添え字(「[ ]」で表していた部分)を文字列にできるということです。
それだけだとあまり使い道が浮かんでこないかも知れませんが、
例えば都道府県とその県庁所在地をそれぞれ関連付けて
定義したりということが可能になります。
2011-10-14
2011-09-23
PHPの練習~その1(九九の表を作る)
PHPの基礎はまだ少し続きますが、
このあたりで今まで覚えたことを復習も兼ねて例題を解いていこうと思います。
勉強中の方は内容を見る前に実践してみるといいかも?
今回やろうとしているのは以下の通りです。
このあたりで今まで覚えたことを復習も兼ねて例題を解いていこうと思います。
勉強中の方は内容を見る前に実践してみるといいかも?
今回やろうとしているのは以下の通りです。
登録:
投稿 (Atom)